学校図書館アドバイザーの先生が来校し、図書の授業がありました。
今日は、日本の昔話や世界の昔話の紹介していただきました。
初めに、お話クイズ!
絵を見て、何のお話かを当てます。
「一寸法師」「かさじぞう」「舌切り雀」「ぶんぶく茶がま」「かちかち山」「ブレーメンの音楽隊」
と、1年生のみんなは、日本や世界の昔話をよく知っていて、びっくりしました。
みなさんは、お話の題名を聞いて、登場人物やストーリーが思い浮かびますか???
その後、紙芝居を読んでもらったり、折り紙でサンタクロースの折り方を教えてもらったりし、楽しい時間を過ごしました。
先生からは、「一年生の内に、絵本をいっぱい読んでね。」とお話がありました。
一年生のみなさん、絵本いっぱい読もうね。