令和7年度も、昨年度に引き続きこれまで市内各校で取り組んできた学力向上や体力向上の取組をさらにすすめるため、市全体で強化週間が設定されます。
学力向上をねらいとした取組を学期に1回、体力向上をねらいとした取組を年2回市内全小中統一で行います。期間は以下の通りです。
Kameyama-Study-Week(かめやま スタディ ウィーク)
① 4月10日~4月16日
② 9月4日~9月10日
③ 1月13日~1月19日
Kameyama-Sports-Week(かめやま スポーツ ウィーク)
① 5月29日~6月4日 運動会の活動と重ねていく予定です。
② 11月27日~12月3日 竹馬チャレンジの活動と重ねていく予定です。
第1回のかめやま スタディ ウィークでは、年度当初ということから、新しい学級で改めて授業規律についての確認をしました。具体的には、安心して授業を行うための“話す・聞く”の徹底について、学習用具の確認について、発表の仕方の約束などを各発達段階に応じて丁寧に行いました。
誰もが意欲的をもって主体的に学びに向かうための素地を整えました。また、タブレット端末を用いた学習方法や復習の仕方についても行いました。
6年生はまもなく実施される全国学力状況調査に向けて、これまで身につけてきた力を発揮できるよう復習も始めています。