しおり人形にメッセージをこめて

石川県キャンプ協会様が主催となり、能登半島地震で被災された方々に元気になっていただくことを目的とした復興支援イベントが石川県で行われます。

そこでそれに伴い、亀山市の小学生から能登の小学生に「しおり人形」にメッセージを込めて作成し、プレゼントしてほしいという依頼を受けました。本校では4年生の児童がしおり人形を作成しました。

しおり人形作りを通して、子どもたちは災害にあわれた方に思いを寄せ、しおり人形に「みんなが笑顔になりますように」「早い復興を願っています。」などの応援メッセージを書きました。10月9日には、学校長より担当の田中宏明様へ「しおり人形」をお渡ししました。

また、毎日普通に学校に通い友だちと遊んだり、勉強したりできることがどれだけ幸せなことかも振り返ることができました。