卒業式に向けて5年生が体育館の会場づくりを行いました

卒業式に向けて、5年生が3月3日に体育館の会場づくり(シート敷き、椅子並べ)を行いました。

体育館で掃除とシート敷きが行われているため、式当日に使用するすべてのパイプ椅子をいったんうちの広場に運び、一つひとつ丁寧に雑巾がけし、会場に集まるすべての人が気持ちよくなるよう心を込めて拭き上げました。

またこの雑巾は6年生が在校生のために製作し、先日の6年生を送る会でいただいたものです。

また、手の空いた時間も自分のやることを見つけようとしながら一人一人が主体的に取り組んでいる姿に、頼もしさを覚えました。

「6年生を送る会」を通して培ってきた最高学年になることへの気持ちを活動として表現するということはもとより、何より「6年生のために」という気持ちが伝わってました。

これで卒業式の練習がスタートできます。5年生の皆さん、ありがとうございました。