第11回川崎ふれあいフェスタが盛大に行われました

11月23日に川崎ふれあいフェスタが盛大に行われました。

本校のめざす学校像は、ふれあいを通して人と人がつながり、学びにあふれる学校 つまり「地域とともにある学校」です。まさにこの川崎ふれあいフェスタは、保護者・地域と協働し、大人も子どももつながる、豊かな学び・確かな学びが実感できる、笑顔あふれる教育活動を創造するという本校のめざす学校像を形にしたものです。

今日のフェスタのテーマは、「子どもを中心として地域の絆を深めよう」 そして、サブテーマは、児童会の子どもたちが考えた「川崎のみんなで、Let’s enjoy!」です。様々な楽しい活動によって、多くのふれあいが生まれ、川崎地区の大人も子どもも、みんなが顔見知りになって、まさに、「川崎のみんなで、Let’s enjoy!」、みんなが一体となって絆が深まり、楽しくかけがえのない時間になりました。

地域・保護者の皆様、保護者の皆様そして、中部中学校の生徒さんのご協力に感謝申し上げます。いろいろな体験や学習ができ、ふれあいがあふれるすばらしい1日でした。ありがとうございました。

また、駐車場を貸していただいた古河電工様、鈴鹿農協様、能褒野公民館様大変助かりました。改めて感謝申し上げます。