11月1日に5年生で二分の一成人式を行いました。成年年齢が、2022年4月から、20歳から18歳に引き下げらたとはいえ、20歳という年齢は人生において大きな節目です。
二分の一成人式の目的は、 成人の半分である10歳を迎えたことに対し、児童と保護者が子育ての思い出を振り返り、これからも子どもが健やかに育つよう、祈る場、感謝する場にしたいと考えました。
また、子どもたちに 「これから大人に近づいていく」ことを自覚させるために、二分の一成人式という行事的な要素を含んだ式典をすれば、子ども自身が「自分は大きくなったんだ」と自覚し、自分のこれまでの日々について振り返ることにつながります。
ご多用のところ、ご出席いただきました5年生の保護者の皆様方ありがとうございました。この会がお子様はもちろんのこと、ご家族にとってかけがえのない機会になれば幸いです。














