11月のいじめ防止強化月間に合わせて、児童会が主体となって、「ピンクシャツ宣言」の取組を行いました。この活動の目的は、①男女差別を含めたいじめを予防する。②ルールの中で、自分や相手の好きな色、髪型、服装、趣味などの個性や自分らしさをたがいに認め合う。です。
実施期間 は2024年11月~12月で、取組内容は各学級でピンクシャツ運動について知る。(パワーポイントと動画を見る)。児童会が決めたピンクシャツ宣言「みんなちがって、みんないい ~自分らしさをみんなで守ろう~」を守るための各クラスのピンクシャツ宣言(取り組み)を考えることを行いました。「濃いピンクシャツ」はクラスに掲示し、「薄ピンクシャツ」は児童会に提出し、掲示をしました。学校へお越しの際は職員室前に掲示してありますので、ご覧ください。




