令和6(2024)年度中部中校区人権フォーラムを行いました

 11月21日川崎小学校のうちの広場にて、令和6(2024)年度中部中校区人権フォーラムを行いました。参加者は中部中学校区の代表者の児童生徒と人権サークルの生徒、中部中校区人権ネットワークの協議会委員の皆さんです。総勢80人以上の人々が集まり、人権について学習しました。

内容は全体会として、「みんなが気持ちよく暮らすために」と題して、ご講演いただきました。講師は 三重県環境生活部ダイバーシティ社会推進課 多文化共生班 国際交流員の方々です。外国にルールのある方3名の方にご講演いただきました。

その後、その講演会をもとに、グループワークをもちました。グループワークでは3名の国際交流員方の話を聞いて学んだこと、各学校の人権学習で学んだことを交流しました。