2学期学級委員任命式と児童会後期役員の立会演説会が行われました

早いもので、今年度も前半が終わろうとしています。10月からの後半に向けて、2学期学級委員任命式と児童会後期役員の立会演説会が9月25日に行われました。

大変多くの児童が役員に立候補しており、児童会活動の盛り上がりが大いに期待されます。立会演説会ではみんな緊張しながらも、自分の公約や考えなどをしっかり伝えることができていました。まずは、立候補しようという前向きな思いに最大の敬意を表したいと思います。

児童会活動を通して、子どもたちは望ましい人間関係の形成や集団の一員としてよりよい学校生活づくりに参画する態度、協力して諸問題を解決しようとする自主的な態度を育んでいきます。後期の児童会活動も楽しみです。