11月11日に1,2年生が「さつまいもほり」をしました。1学期に植えたさつまいもも大きく成長して、今年も立派なさつまいもを収穫することができました。学校ボランティアの岩間修さんには、立派なサツマイモができるように、苗を植えてから夏の日も土曜日曜もずっとサツマイモを見守っていただきました。ありがとうございました。お陰さまで、子どもたちは嬉しそうにサツマイモを収穫することができました。収穫するとき、「こんな大きなサツマイモがとれたー」と大はしゃぎでした。収穫したサツマイモは焼いもをしていただく予定です。











