学校運営協議会会長の発案で、地域の方々に昼生小学校の様子を実際に見てもらおうと授業参観を実施しました。2・3年と4・5年の算数科の複式授業(わたり授業)を中心に参観していただきました。参加者は、昼生まち協執行委員や地域委員、学校運営協議会委員などの皆さんです。併せて、タブレットで行うAI型教材(キュビナ)の紹介もさせていただきました。参観後は、感想交流や質問タイムも設け、地域の学校である昼生小学校の現状について知っていただく有意義な機会となりました。ご参加ありがとうごあいました。
学校運営協議会会長の発案で、地域の方々に昼生小学校の様子を実際に見てもらおうと授業参観を実施しました。2・3年と4・5年の算数科の複式授業(わたり授業)を中心に参観していただきました。参加者は、昼生まち協執行委員や地域委員、学校運営協議会委員などの皆さんです。併せて、タブレットで行うAI型教材(キュビナ)の紹介もさせていただきました。参観後は、感想交流や質問タイムも設け、地域の学校である昼生小学校の現状について知っていただく有意義な機会となりました。ご参加ありがとうごあいました。