景観を損なったり、ハチの巣ができやすくなったりして様々な活動に影響が出ていたエリアの樹木を伐採して、活動しやすい状態へと整備しました。主に、プール西側に生い茂っていた雑木と野外ステージ周辺に生い茂っていた高木、ツツジ等の低木をさっぱりと伐採しました。近々ベンチも撤去します。これによって、特に野外ステージは広々とした広場へと生まれ変わり、学校建設当時の景観に近づきました。今後、多様な活用の仕方が考案できるので、とても楽しみです。子どもたちにとって楽しめる場所、学びが広がる場所、地域の方が集える場所になることを期待しています。なお、伐採した樹木は、江神社、於々奈気神社にて、かがり火の薪として利用していただきます。今回の伐採作業は、有志の方々にお世話になりました。寒い中、時間・労力を惜しまずにご協力いただき、また重機等の貴重な機材をご提供いただきありがとうございました。
【樹木伐採前】



【伐採後】








