米づくりお礼の会

全校で4月に田植えをし、9月6日に稲刈りをして収穫した「昼生米」をいよいよみんなでいただく日がやってきました。11月29日、昼生米が、赤飯、おはぎ、チンジュワンズになって給食に登場です。 米づくりがうまくいくように毎日田んぼの世話をしていただいた國分様を始め、子どもたちがスムーズに米づくり体験ができるようにお手伝いいただいたまちづくり協議会、学校運営協議会の皆様、PTAの皆様、また、昼生米でおいしい赤飯、おはぎを作ってくださった生甘堂伊藤様、おいしい給食にして提供していただいた給食調理員の皆様、5年生を中心にお礼の会を開催させていただきますとともに、全校一同心から感謝申し上げます。おいしい昼生米と子どもたちにすばらしい体験をありがとうございました。