三重ホンダヒート授業

9月21日(木)、三重ホンダヒートの植村選手・平野選手・秋山選手・河野選手をゲストティーチャーに招き、「身体を動かす楽しさを実感し、チームワークを実践で学ぶ!」ことを目的に、ヒート授業を実施しました。高学年(4~6年生)と低学年(1~3年生)に分かれて、それぞれ約70分ずつ授業をしていただきましたが、子どもたちはタグラグビーを体験しながら思いきり身体を動かして楽しんでいました。また、今回の授業は「いじめ防止の啓発運動」の一環として行われました。「みんなで違いを尊重すること」「ONE TEAMの精神」を忘れずにいてほしいと思います。授業を終えて、三重ホンダヒートの皆さんからは、『ラグビーを通じたゲームをたくさん行い、違いを尊重することやチームワークを学んで頂きました。「本気」で取り組む事の大切さや、仲間と協力することの楽しさ、そしてみんなの意見を尊重すること。たくさんの気づき・学びがあったと思います。今日学び感じたことを、学校生活に活かして頂きたいです。ヒートは、みんなの成長を応援しております!』とのメッセージをいただきました。三重ホンダヒートの皆さん、ありがとうございました。