5年生 宿泊研修

6月29日(木)~6月30日(金)の一泊二日で、5年生が津市河芸町にあるマリーナ河芸へ宿泊研修に行ってきました。本年度は午後からの出発となりましたが、到着するとまず初めにカッター体験を行いました。全員がタイミングを合わせてオールを漕がないと、上手く船が進まないので苦労しましたが、次第に息を合わせて漕げるようになり、無事にマリーナに戻ってくることができました。その後、みんなで協力して夕食のカレーライスづくりを行いました。慣れない飯盒でご飯を炊きましたが、お米もカレーも上手く作れて、おいしいカレーライスが出来上がりました。夕食後には、海岸で波とたわむれたり、ビーチフラッグやビーチサッカーをしながら、暗くなるまで海を楽しんでいました。

2日目は、海岸でラジオ体操をした後、まずビーチクリーン活動を行いました。地元の方々もゴミ拾いをしていて、きれいな海岸が多くの人の努力で保たれているのだと感じました。次に、田中川干潟で干潟観察を行いました。ハクセンシオマネキやアシハラガニなど、初めて見る生き物に目を輝かせていました。そして最後に、昼食の塩&豚汁作りを行いました。海水を煮詰めてつくった塩でにぎったおにぎりと、自分たちで味を調えた豚汁はとてもおいしくて、残さずぺろりとたいらげていました。2日間とも上手く晴れ間をぬって活動することができ、皆で協力しあいながら無事に活動を終えることができました!