本日、4年生が、亀山高校の高校生と交流学習をおこないました。
写真のスケジュールのとおり、自分たちがつくった「かみしばい」や「すごろく」、「紙ずもう」などのルール説明や内容について、高校生たちの前で発表し、アドバイスをもらい、練り上げていくという流れです。
小学生の発想だけでは得られない助言をもらい、相談して改善をはかっていく作業は、まるで会社のプロジェクト会議のようで、貴重な経験となりました。
亀山高校の生徒のみなさん、ほんとうにありがとうございます。
活動中の写真は、どうしても顔が写ってしまうため、紹介できませんでした。ごめんなさい。
