5月に入りました。初日はいまのところ暑くも寒くもなく、快適です。
昨日、前・PTA会長さんが、環境ボランティアという形で、陰涼寺山の草刈りをしてくださいました。のぼったりおりたり、遊んだりしやすくなっただけでなく、眺めも最高の状態になりました。
今日はさっそく、3年生が社会科の授業の一環で、学校のまわりの町の風景を調べる学習に活用していました。
「図書館が見える!」「あれは100円ショップ?」など、自然に声があがる、楽しい学習でした。
陰涼寺山は、亀山東小学校にとって、遊びや学びの場であり、とても大切な財産だと思います。


