買い物

 1年生の学級で、お店に並べる商品を作っていました。店員役とお客さん役で会話しながら買い物をする……想像しただけでも、楽しそうです。

 「お花屋さん」には、ひまわりやコスモス、パンジーなどが並び、「駄菓子屋さん」には、ラムネやねりあめ、キャラメルやこんぺいとうが並ぶようです。

 児童たちはとても意欲的で、「見て見て!」と、たくさんのカードを見せてもらいました。

 同じ買い物でも、5年生の家庭科では、「商品についているマークを調べよう」ということで、エコマークやジスマーク、ジャスマークやエスジーマークなどについて学習していました。商品を選ぶ際、環境に配慮したものかどうかを判断基準のひとつにする……大切なことですね。

【本日の欠席状況】

 出席停止関連は、インフルエンザA型3、新型コロナウイルス感染症3、マイコプラズマ感染症1の計7人です。

 風邪症状、体調不良等は、全校で13人ほどとなります。特定の学年に集中しているわけではありません。