7月15日(火)、1学期の給食の最終日でした。
メニューは、「セルフ ツナドッグ」「肉団子とキャベツのトマト煮」「ぶどうジュース」です。
「セルフ ツナドッグ」は、切り込みの入ったロールパンにツナサラダを自分で詰めるのですが、みんな、うまくできたかな?
「ぶどうジュース」については、災害時のための備蓄品の賞味期限が近づくため、新しいものと入れ替える「ローリングストック」を兼ねたメニューです。ご家庭でも、非常時の持ち出し袋の食品など、「ローリングストック」をとり入れることがけっこう定着しているようですね。
ところで、全然ちがう話ですが、本日、下校時にサルの目撃情報をいただきましたので、市の獣害対策室へ相談したところ、明日の朝の登校時と昼の下校時、パトロールをしていただけることになりました。ありがたいことです。