4月10日(木)、1年生が生活科室で「すたあと・たいむ」を実施しました。
これは、幼稚園や保育園、認定こども園から小学校での生活に入っていく新入生のためのスタート・カリキュラムであり、同時に4月10日(木)から16日(水)まで亀山市の小中学校で一斉に取り組む「Kameyama Study Week」の一環でもあります。
この日の1年生は、「先生たちの紹介」を聞いたあと、『さんぽ』の歌を歌ったり、『ノラネコぐんだん』の絵本の読み聞かせを楽しんだり、小学校のルールの確認をしたりと、盛りだくさんな内容でした。
1年生が亀山東小学校の生活に慣れ、よく遊び、よく学んでくれることを願っています。


