6年生を送る会

 本日2月28日(金)、「6年生を送る会」をおこないました。

 演奏やミュージカル、劇、じゃんけん列車や巨大かるた、綱引き、大縄跳び……と、さまざまな形の発表で、1~5年生は、6年生に向けて感謝を伝え、卒業をお祝いしました。

 たいへんあたたかい雰囲気のなかで、良い会となったと思います。

 写真をたくさん撮りましたが、個人が特定されるようなものをホームページに掲載するわけにはいきませんので、顔の判別ができにくいようなもののみ、紹介させていただきます。

 学年別に動画の視聴ができるよう検討しておりますので、お子様のようすは、その際にご覧いただきたいと思います。

 6年生保護者の皆さまが、約70人お越しいただきました。ありがとうございました。

ステージ上の絵です。
実行委員長の深深としたおじぎ、さすがです。
動きがそろうまでには、何度も練習を重ねたのでしょう。
それぞれの似顔絵、見比べます。
綱引き勝負は、真剣そのもの!

【本日の欠席状況】

 出席停止は、だれもいません。

 風邪症状、体調不良等は、全校で8人ほどです。