それぞれの思い

 20日(月)、いつものように校内を歩くと、2年生で、先生が絵本の読み聞かせをしている学級がありました。どうやら、『クレヨンからのおねがい!』という絵本だったようですが、思わず、聴き入ってしまいました。

 主人公のケビンがクレヨンを使おうとすると、そこには、クレヨンのそれぞれの色からの手紙が入っていました。使われすぎて少し休みたいという思いだったり、逆にもっと使ってほしいというお願いだったり、はみ出さないようにていねいに塗って、巻いてある紙をはがさないで、などなど、それぞれのクレヨンは、それぞれの思いをもっていました。

 教室も、学校も、同じなのでしょう。それぞれ、「楽しい」「悲しい」などと感じるツボは一人ひとり違うのだから、いろんな思いを抱えて過ごしているのでしょう。

 だれもが、それぞれの思いを大切にして、困ったときには、きちんと思いを伝えてほしいな、そんなふうに考えながら、聴いていました。

【本日の欠席状況】

 出席停止については、インフルエンザ4人です。

 風邪症状・体調不良による欠席は、全校で8人です。

 市内では、もっとたくさんの児童・生徒が休んでいる学校もあるようです。今日から、ずいぶん暖かく感じられる日になっていますが、油断は大敵ですね。