あったかいね、おいしいね

 6年生、5年生が家庭科の調理実習をおこない、それぞれオニオンスープとお味噌汁を校長室に届けてくれました(教頭にも、届いていました)。

 「玉ねぎ切るとき、泣いた?」などと質問し、ありがたくいただきました。とっても、おいしかったです。

 「おいしかった」といえば、この前の24日(日)には、二本松地区の世代交流行事に、職員3人でおじゃましてきました。午後におじゃましたとき、子どもたちはビンゴゲーム大会で盛り上がっていました。午前中、子どもたちは、ご高齢の方からグラウンドゴルフを教わり、楽しんだそうです。このときにも、あったかい食べ物をたくさんいただき、お腹いっぱいになりました。

 寒暖差が厳しく、「乱高下」などと言われていますが、寒いときに、あったかいもの、おいしいものをいただくと、とても幸せな気分になりますね。

 みなさん、あったかいもの、おいしいものをどうもありがとうございました。ごちそうさまでした!