今日は朝からうっすらと雪が積もっていましたが、登校時間ごろから風雪が強まり一時は吹雪の様相となりました。頭に雪が積もっている子、まつ毛に雪が付いている子、登校指導する側もこのような日が一番厳しいです。
しかし、強い追い風に乗ってか、暖かい日と違ってゆっくり歩く気分になれないのか、いつもより登校のペースが早く、短時間で登校指導が終わったので助かりました。
朝の運動場ではこの天気の中、たくさんの子が外で遊んでおり元気いっぱいです。

「中途半端でもっと積もってほしかった」
「雪だるまが作れると思ったのに少しがっかり」
という子もいて、子どもたちにとっては雪は歓迎なようですね。

亀山市のアメダスデータでは12時時点でも2.7℃ 寒いはずです。
そのような中、今週も病気欠席者は少なく経過しており、出席停止(インフルエンザ等)も3名と、比較的落ち着いた状況となっています。
※明日1月17日(水)は教職員研修日となっていて、ほとんどの職員が出張となります。更新する時間が確保できないためホームページの更新はお休みさせていただきます。