明日12月1日(金)に、いよいよ「ようこそ先輩 林家菊丸独演会」が開催されます。学校で本物の落語に触れるまたとない機会なので、子どもたちはとても楽しみにしているようです。
明日会場に掲示する壁画を5年生が制作していたのでその様子をお伝えします。

個別にパーツを作っていきます。この時点ではどこに使うものなのかわかりにくいのですが、重要なパーツになるようです。

こちらは本体部分です。明日の会場で掲示するので、全体像は当日のお楽しみということにしておきます。

今回の制作では、亀山ライオンズクラブから提供して頂いたペンや、市内に工場があるセメダイン社からたくさん頂いた木工用セメダインも有効に活用させて頂いています。
下の写真に「木工用セメダイン」が隠れているのわかりますか?
少し遊び心も発揮しながら、楽しく制作を進めました。

【明日の落語独演会に参加される皆様へ】
明日は天気は良いものの、気温が低い予報となっています。学校の体育館はとても寒いので、あたたかい服装でお越しください。
【11月30日(木)の出席状況】
出席停止→4名
病気欠席→5名
学級閉鎖なし
本日も病気欠席者等が通常よりも少ない状況にあります。行事等の実施につきましても問題がないと判断しています。