体育館の大幅な改修工事が行われてきましたが、昨日10月5日(木)に全ての工事が無事完了いたしました。
1学期下旬に調査等が始まり、夏季休業中に本格的な工事が行われました。
屋根の防水工事は8月中、床の補修工事は9月前半に完了。この時点で体育館の使用が可能となりました。
最後に、屋根管理用のタラップ工事など付帯事業が行われ、10月5日(木)に完了検査実施、全ての工事が完了いたしました。
調査開始から4か月、工事期間は実質2か月半と大規模な工事となりましたが、体育館の屋根改修は学校にとっても悲願であり、多くの方々のご支援とご協力によりこの日を迎えることができました。この場をお借りして御礼申し上げます。
体育館の屋根の写真です。大変美しく仕上がっています。

写真提供:白川建設株式会社
※提供いただいた写真の2次利用許諾を得て掲載しています
【10月6日 金曜日の出欠状況】
週の前半は病欠者が多くなっていましたが、週の中盤から後半にかけて減少しています。また、ここ数日出席停止も少なく推移しており、通常期又はそれ以下の水準となっています。
しかし、このところ週明けは欠席者が多い傾向にあり、今週は3連休となっていますので、体調管理には十分気を付けていただきますようお願いします。