長かった夏季休業も残り1週間となりました。
1学期終業式直後から体育館屋根の改修が本格的に始まりましたが順調に工事が進み、本日予定通り中間検査(一通りの工事が完了し計画通りにできているか、不具合はないかの検査)が行われました。


今年の夏は雨が少なく大変暑い日が続きましたが、屋根の改修には好都合のようでした。台風の影響も心配されましたが、ほとんど被害はなく順調にこの日を迎えることができました。
今後は足場の解体と撤収等を行い、9月1日から体育館横の車両通行が可能になる見込みです。
なお、今後は雨漏りで傷んだ床の改修と、体育館屋根に上がるタラップ(定期的に排水口の清掃を行うなど管理をするためのはしご)を設置する作業が行われます。タラップ工事のために一部箇所(写真の階段付近)に囲いが設置されます。

この場所の車両の通行は可能ですが、幅が狭くなるため階段横の区間ではすれ違いはできません。しばらくご不便をおかけしますがご了解ください。