創立60周年記念写真撮影

今日は亀山東小学校創立60周年記念行事の一環として、記念撮影(集合写真と航空写真)が行われました。梅雨時にもかかわらず、からっとした晴天に恵まれ視界良好です。

天気が良い中でも湿度が低く、風もやや強めに吹いていましたので、午前中の厚さ指数は特に問題ありません。絶好の航空写真撮影日和となりました。

前日に「亀」「山」「東」と撮影会社のスタッフが手押しのライン引きで文字を書いていましたが、地上から見るとナスカの地上絵みたいで文字として認識できませんでした。

以下の写真は陰涼寺山から見下ろしたものです。これならばはっきりと文字がわかります。

こんな大きな字を書くというのは熟練の技で、さすがプロだと思いました。

そしていよいよ人文字撮影です。

地上から見るとなんだかわかりません。

体育館横のやや高い位置から見下ろしてみましたが、やはりよくわかりません。

これが上空から見ると見事な人文字になるそうです。

でき上ってからのお楽しみです。

今日撮影した航空写真は秋にクリアファイルに加工して全校児童に配布します。

また、写真購入を希望される方は学期末懇談会の日に見本を中央ろうかに掲示しますので、必要に応じて注文してください。