1年生プール初め

先週の金曜日にプール開きがありましたが、本日は1年生の「プール初め」がありました。

待ちに待ったプール初めですが、その前にルールの確認を行います。

全員が真剣そのものです。

そして、いよいよプールに入ります。浅いプールなのですが全員がおっかなびっくり。

だんだん慣れてきてプールの中央へ

つめたい、気持ちいい!!

みんな笑顔のプール初めでした。

プール水泳と水遊びについて

子どもたちにとって、プール水泳や水遊びは大好きな活動であり、命を守る大切な活動でもあります。一方で「水に慣れる」「浮く」「泳ぐ」等は多くの生活経験が必要であり、学校の授業だけで十分な力がつくわけではありません。

これらの力は個々の能力もありますが、いかに多くの経験を積むかが重要になってきます。コロナ禍によって、家族でプールや海水浴に行く機会が減少していることも経験不足につながっているようです。これからの季節、生きる力を身に着ける意味でも、ご家族で水に親しむ経験を楽しく重ねていただきたいと思います。