今日は、6年生は高校生との連携授業で亀山高校を訪問しました。
亀山東小学校は亀山高校と隣接しており、異校種連携を行うには絶好の立地条件です。以前から様々な形で連携を進めてきました。
今日の学習は初回ということもあって、交流がメインの内容です。

まず始めは亀山高校の生徒による学校紹介や亀山大市の説明がありました。



そのあとはクラス、グループに分かれてグループ討議が行われました。



グループごとに自己紹介を行った後、亀山市の魅力や大市でどんなことをしていきたいかなどを話し合いました。
最後に各グループで話し合ったことの発表を行って今日の授業は終了。後日この続きも予定されています。
異なる校種の連携は、年齢が離れていても行うことができます。むしろ離れていた方が互いの立場や役割がはっきりしていてスムーズに行えるメリットもあります。
これからも中学校や高校、幼稚園、保育園との連携授業が予定されています。