熱中症予防×コロナ感染防止 

梅雨明けを思わせるような晴天が続いています。それに伴い、最近は熱中症による児童生徒の救急搬送事案も国内で複数発生しています。今後は、さらに気温や湿度、暑さ指数(WBGT)が高くなることが見込まれます。熱中症リスクが高まる恐れがあることから、マスク着用については、下記のとおり指導しています。

・体育の授業や外遊び、登下校時は、距離をとってマスクを外す
・息苦しいとき、暑さ指数(WBGT)が高いときは、室内でもマスクをずらして呼吸を整えたり、マスクを外したりする。

熱中症になる危険があることもふまえ、上記のような場合はマスクを外すよう、おうちの方からもお子さんへ声かけをお願いします。また、帽子の着用や十分な量の水分(水筒)の準備も合わせてよろしくお願いします。
なお、環境省・厚生労働省からも下記の啓発資料「熱中症予防×コロナ感染防止」が出ておりますのでお知らせします。

熱中症予防×コロナ感染防止 熱中症を防ぐために屋外ではマスクをはずしましょう