4月21日(木)今日は、亀山東小学校の給食室の様子を紹介します。亀山東小学校の給食室では、5人の調理員さんが毎日約500食の給食を調理しています。今日の献立は、「ごはん、ポークカレー、豆サラダ、牛乳」です。朝から、野菜を洗ったり、切ったりして下準備をし、大きな釜で煮込み、カレーを作っていきます。お昼が近づいてくると、校舎内にカレーのよい香りが漂い、子どもたちの食欲をそそります。
本校の給食室には窓があり、子どもたちは、外から調理員さんが給食室で調理している様子を見ることができます。時々、「今日の給食は何かなぁ?」と給食室の中の様子をのぞいている子どもたちを見かけます。
~毎日、調理していただいている方々に感謝して、いただきましょう。~