わたしたちの住んでいる市 亀山高校の屋上から

3年生の子どもたちは、今、社会科で「わたしたちの住んでいる市のようす」の学習をしています。3年生になって初めて学習する社会科では、まず自分たちの住んでいる市について学習します。亀山東小学校のお隣の亀山高校にご協力いただいて、屋上からわたしたちが住んでいる市の様子を見学させていただけることになりました。

今日4月26日(火)は、3年生のトップバッターとして、3年2組の子どもたちが亀山高校を訪問しました。「何が見えるかな?」と楽しみにしている子、「高いからこわいなぁ」とちょっと心配している子もいましたが、4階校舎の屋上にあがってみると、東西南北はるか遠くまで見える景色に、子どもたちはみんな驚きと感動でした。「私の家も見えるよ。」「亀山西小学校も見える。」「あれは、鹿島橋だ。」「あの建物は何かなぁ?」とipadで写真を撮ったり、建物や方角を確認したりしました。

亀山高校のお兄さん、お姉さんも見学のサポートをしてくれ、子どもたちに方角や建物の名前などを教えてくれました。亀山高校の先生方、生徒のみなさん、ご協力ありがとうございました。