保護者・地域の皆様へ
〇一昨日に続き、本日は”八野就労支援センター(伊勢亀鈴会)”より、施設長様と障がい者の方の就労支援をされている支援員さんにお越しいただき、「福祉の仕事」について講演をしていただきました。また、ZOOMを使って学校とセンターをオンラインで結び、実際にお勤めされている方からもお話をいただいたり、子どもたちの質問にこたえていただいたりしました。
〇「障がいのある方にとって暮らしやすい社会は、全ての方が暮らしやすい社会」です。「福祉(ふくし)の仕事は、困っている方の”ふつうの くらしを しあわせに”できる仕事です。・・・とても印象に残るお話でした。
〇子どもたちは多くの質問で、その願いを共にしようとしていました。
〇講師をお引き受けいただきました八野就労支援センターの皆様、本当にありがとうございました。