ふれあいデー(誕生会) 投稿日時: 2016年3月2日 投稿者: ykameyamahenshu ふれあいデー(誕生会)がありました。ふれあいデーでは、未就園の友達や保護者の方と一緒に3月生まれの友達の誕生会を実施しました。皆で歌を歌ったり、ひな祭りの劇を観たりして楽しいひと時を過ごしました。今年度最後のふれあいデーとなりました。また、亀山幼稚園に遊びに来てね!
楽しかったね!スライム☆ 投稿日時: 2015年8月3日 投稿者: ykameyamahenshu 先日の登園日に水遊びを楽しみました。 その中でもスライムが大好評でした。 手のひらに乗せたりカップに入れたりして心地良い 感触を味わうことができました。
久しぶりの登園日! 投稿日時: 2014年7月31日 投稿者: ykameyamahenshu 元気な子ども達の声が聞こえ、幼稚園がとってもにぎやかになりました。 異年齢で水遊びやスライム遊びを楽しみました! 楽しい夏休みを過ごしてね☆
大きくなぁ~れ! 投稿日時: 2014年5月20日 投稿者: ykameyamahenshu 野菜の苗植えをしました。 ピーマン、ミニトマト、ししとう、しろなすび、きゅうり等の夏野菜です。 太陽の光をたくさん浴びて大きく生長することを願っています☆
二学期が始まりました! 投稿日時: 2013年9月6日 投稿者: ykameyamahenshu 二学期が始まり、一週間が経ちました。子ども達の元気な声やかわいらしい笑顔が輝いています。 10月に行われる運動会に向けての活動も始まり、ますますパワー全開の子ども達の姿が素敵です☆
園外散歩 楽しかったね!(菖蒲公園) 投稿日時: 2013年6月6日 投稿者: ykameyamahenshu みんなで仲良く手をつないで園外散歩(菖蒲公園)に出かけてきました。 天候にも恵まれて、みんなの足取りは軽やかでした。 菖蒲公園では、色とりどりの菖蒲や紫陽花の花々が美しく咲き、うっとりした気分になりました。
新学期が始まりました! 投稿日時: 2013年4月9日 投稿者: ykameyamahenshu 4月8日に新学期が始まりました! 進級児すみれ組17名・さくら組25名の子ども達が 元気に登園してきました☆ 新しい名札を胸に意欲満々の様子でした。
秋を感じるPART2!! 投稿日時: 2012年9月5日 投稿者: ykameyamahenshu ♪コスモス♪ まどのそとには あきのはながゆれる ひとみとじたら おしゃべりをしている もしもしもしもし あなたはだ~れ もしもしもしもし ぼくはコスモス という歌にも聞かれるように、幼稚園の花壇のコスモスについに可愛い蕾ができました。鈴虫の音色に続き秋を感じさせてくれる一つですね。子ども達は秋の訪れにいつ気付くかなっ?
二学期が始まりました!! 投稿日時: 2012年9月4日 投稿者: ykameyamahenshu 9月3日、みんなで遊戯室に集まって始業式を行いました。園長先生からの話を聞き、いよいよ二学期の始まりです!! 夏休みの間に花火を見たり、プールで遊んだり、おばあちゃんの家に遊びに行ったりと様々なことを経験してひとつ大きくなったみんな。二学期も元気いっぱいに頑張りましょうね!!
秋を感じる鳴き声♪ 投稿日時: 2012年8月20日 投稿者: ykameyamahenshu 朝から♪リンリーン♪と綺麗な鈴虫の声が響き渡り秋を感じることが出来ました。 本日は登園日。ふれあいデーに来てくれた友達と一緒に誕生会を楽しみました。今回の誕生会ではフルートとピアノによる素敵な演奏を聞かせてもらいました。♪さんぽ♪や♪マルマルモリモリ♪の曲が流れると、「この歌知ってる!!」と手を叩いたり、体を揺らしたりと楽しいひとときをを過ごすことが出来ました。