焼いもを楽しみました
◎2025(令和7)年11月11日(火)![]()
11月11日(火)、10月末の「全校いもほり」で収穫したあと音楽室前にねかせてあったサツマイモを使って焼いもをつくり、皆で味わいました。1・2年生が先週末に洗ったイモを1限目に家庭科室で新聞紙とアルミホイルで巻いて、焼いもの準備をしました。また、朝からコミュニティスクール事務員の明石さんに、運動場隅にあるピザ窯に火を入れて温めていただきました。そして、窯の余熱で1時間半ほど焼くと、おいしい焼いもが出来上がりました。まずは4限目に、サツマイモ栽培でお世話になった地域の方々と1・2年生で一足先にいただきました。子どもたちも熱々の焼いもを手に「ほくほく~」と笑顔でした。給食の時間には、3~6年生にも焼きたての焼いもを配り、給食と一緒にいただきました。「甘くておいしい!」と大好評でした。これまで、さつまいもづくりのご支援・ご協力をいただいた地域の皆さまに、あらためて感謝いたします。

