9月の様子

2学期に入りました。夏の間静かだった幼稚園にも、少し大きくたくましくなった子どもたちが、笑顔で登園してきてくれ、活気が戻ってきました。9月とは言え、真夏のような残暑が続きましたが、その中でも、入道雲からうろこ雲にかわり、風が涼しく感じられる瞬間があったり、桜の葉が散りはじめたり、夏に楽しんだアサガオやヒマワリ、フウセンカズラなどの花が種になったりと、確実に秋の訪れが感じられる日々です。

9月は、ダイコンの種まきをしたり、敬老の日のはがきをつくったり、運動会に向けて運動遊びを楽しんだりと、毎日たくさんのことを楽しみました。

8月ふれあいデー(1)
8月ふれあいデー(2)
お月見団子を作りました(年少)
ひまわりの種(1)
ひまわりの種(2) みんなでとります。「かたいね」
ひまわりの種(3)こんなにたくさんとれました。「いくつあるんだろう?」
ひまわりの種(4)かぞえてみたよ。ひとつの花で1000個よりたくさんとれました。
運動会に向けて(1)
運動会に向けて(2)
運動会に向けて(3)
年長さんが代表して、敬老のはがきをポストに入れました。
敬老のはがき製作(年少)
敬老のはがき製作(年中)
敬老のはがき製作(年長)
大根の種まき(1)
大根の種まき(2) 土のお布団をそっとかけます。
大根の種まき(3) 大きくなあれ!
朝顔の押し花とオクラのスタンプ
避難訓練(1)
避難訓練(2)

6月・7月の様子

 6月からは梅雨に入りましたが、1学期の後半はとても暑い日が続きました。

 子どもたちは、雨の日には室内で体操や集団遊びをして体を動かしたり、晴れの日には水遊びをしたりして、元気に過ごしました。

 年少児は、5月末から弁当が始まりました。クラスの人数が少ないので、お兄さんやお姉さんと交流をする機会を多く持ち、集団生活を楽しんでいます。5月に植えた栽培物も、ぐんぐんと大きくなり、花を咲かせたり、野菜の収穫もできるようになりました。

 終業式前には、大掃除も頑張りました。子どもたちは、夏ならではの様々な遊びや経験を通して、たくましくなり、元気に1学期を終えました。

かたつむりの赤ちゃんが卵からかえりました
さつまいもの苗植え
そら豆の収穫
とうもろこしの収穫
ふれあいデイ(1)
ふれあいデイ(2)
七夕まつり
交通安全教室
水遊び(1)
水遊び(2)
水遊び(3)
水遊び(4)
水遊び(5)
大掃除(1)
大掃除(2)
大掃除(3)

〈 5月の様子 〉

新しく入園してきた子どもたちも、次第に園生活に慣れてきて、楽しそうに遊んでいます。気持ちの良いさわやかな5月の風の吹く中、友だちといっしょに戸外でのびのびと遊んだり、雨の日には、室内で体を動かして遊んだりしています。

探検隊で虫探し
みんなでドッジボール
つきやまで相談中
おいかけっこ
レストランでごちそう作り
室内遊び はしご渡り
トンネルくぐり
サーキット遊び

4月の様子

 入園、進級を迎えて、新しいクラスや先生、友達にも慣れてきました。お天気の良い日に恵まれた4月。園庭の草花がきれいに咲く中で、子どもたちは、自分の好きな遊びをみつけて遊んだり、気の合う友達と一緒に遊んだりして楽しんでいます。

令和4年度 春夏秋の思い出

春には、みずほ台幼稚園の裏にある畑で春探しをしました!綺麗に咲いているタンポポやムスカリを嬉しそうに摘んでいた子どもたち。
他にもたくさん摘んだ草花を使って綺麗な色水のジュースを作り、楽しく遊びました。

夏にはみんなで水遊びをしました!元気に水鉄砲をかけあったり、魚すくいをしたりして夏にしかできない楽しさを味わいました。

秋には、夏に元気な姿を見せてくれたヒマワリの種取りをしました。
たくさんの種が取れることに驚く子どもたちでしたが、「何粒あるか数えてみよう!」とみんなで工夫しながら数える姿が見られました。

また、年中組・年長組の2クラスで一緒に秋探し散歩に行きました!
落ちていたドングリをたくさん拾ったり、コオロギやトンボといった秋の虫たちを見つけたりして、みんなで秋を感じることができました。

3月の様子

みんなでお別れ散歩に井田川小学校近くのブタ公園に行きました!もうすぐ卒園する年長さんと素敵な思い出を作ることができました。

2月の様子

節分でみずほ台幼稚園にも鬼がやってきました!ちょっぴり怖かったけど、最後は握手をして仲直りすることができました。

 

 

1月の様子

みんなで忍者遊びをしました!

みずほ台幼稚園に忍者が現れ、子どもたちに巻き物を届けてくれました。巻き物には修行に励むよう忍者からの伝言が書かれていて、子どもたちは大喜びでした。

みんなは忍者修行として手裏剣を作ったり、忍者団子づくりをしたりして大いにもりあがりました。

12月の様子

みずほ台幼稚園にALTの先生が来てくれました!歌を一緒に歌ったり、くだものの名前を英語で教えてもらったりしました。
クリスマス前には、幼稚園にサンタさんが来てくれました!ダンスを踊ったりサンタさんにクリスマスプレゼントをもらったりして楽しい時間を過ごしました。