7月15日 関中学校コミュニティスクール通信を配付しました 投稿日時: 2021年7月15日 投稿者: seki 7月15日関中学校コミュニティスクール通信「シーエスセキチュー」Vol.11を配付しました。今号は、7月8日に開催された第2回関中学校学校運営協議会の協議内容についてです。
7月14日の配付プリント「ほけんだよりNo.6」 投稿日時: 2021年7月14日 投稿者: seki 7月14日の配付プリントは「ほけんだよりNo.6」です。今号は「1学期『使いすぎ、ダメ、絶対!!』~3つの約束事~の活動結果」についてです。
6月30日 図書学習の授業がありました。 投稿日時: 2021年7月12日 投稿者: seki 6月30日に図書学習の授業が行われました。1年生、2年生、3年生各学年とも夏休みの宿題となる読書感想文の書き方についての講義を図書館活用アドバイザーの川口先生にしていただきました。
学校だより第11号を追加しました 投稿日時: 2021年7月8日 投稿者: seki 学校だより第11号を追加しました。今号は、「鈴亀地区中体連総合体育大会が開かれます!」「2年生のキャリア学習を進めています!」「来年度からの制服改定に向けて、今後最終段階に入ります。ご理解ください。」「関中学校における「学習評価」と「通知表」について」についてです。
7月6日の配付プリント「ほけんだより7月号」 投稿日時: 2021年7月8日 投稿者: seki 7月6日の配付プリントは「ほけんだより7月号」です。今号は、「熱中症、上手に水分補給」「ストレスに気づくきっかけに」についてです。
学校だより第10号を追加しました 投稿日時: 2021年6月28日 投稿者: seki 学校だより第10号を追加しました。今号は、「テスト後も1学期の学習のまとめをしっかりと!」「食育の授業が行われました!」「第1回目の避難訓練を行いました!」「取組への協力ありがとうございました!」についてです。
6月15日体育祭 6月18日 教育実習が終了しました 投稿日時: 2021年6月18日 投稿者: seki 6月15日 晴天のなか、関中学校体育祭が行われました。 5月31日から3週間、国語科と音楽科に本校卒業生の教育実習が行われていました。本日6月18日で終了となります。 ↓音楽科の教育実習では、「夏の思い出」の合唱を題材にした授業が行われました。 ↓国語科の教育実習では、短歌がテーマで、この日は各自作ってきた短歌の発表会をしていました。