修学旅行第ニ日目の午前中に四国水族館に行きました。2020年にできた新しい水族館でした。
次に讃岐うどんつくり体験をしました。小麦粉と塩水をこねてうどんの生地をつくり、細く切ってうどんができました!
修学旅行第ニ日目の午前中に四国水族館に行きました。2020年にできた新しい水族館でした。
次に讃岐うどんつくり体験をしました。小麦粉と塩水をこねてうどんの生地をつくり、細く切ってうどんができました!
修学旅行第一日目
まずは、国宝で世界遺産でもある姫路城に行って来ました!
その後、岡山県倉敷市の美観地区を散策しました!
3年生は、全員参加て2泊3日の修学旅行に出発しました。
3年生は、5月16日(月)~18日(水)に修学旅行に行く予定です。今年度は、中国・四国・関西方面へと急に変更しましたが、事前学習等準備を進めてきました。
今日は、修学旅行の結団式が行われました。そして、旅行のめあてや約束事、行程等の最終確認を行い、荷物の確認も行いました。来週からの修学旅行が楽しみです。
令和4年度関中学校入学式が行われました。今年度は新しくなった関中学校の制服を身に着けた55名の入学生を迎えました。新しい関中学校の歴史を拓くスタートとなります。 関中学校のぬくもりある木造校舎や素晴らしい環境の中で、何事にもチャレンジし、自分の持てる力を最大限に発揮し、充実した3年間が過ごせるよう願っています。2年生37名、3年生43名、全校生徒135名と教職員が一緒になって毎日が充実した中学校生活を送っていきましょう。