交通安全教室

 亀山警察署、亀山地区交通安全協会、そしてPTA環境安全部の方々にお世話になり、交通安全教室を行いました。

 2限目は、1~3年生を対象に、道路の歩き方、道路を横断するときに気をつけること、飛び出しの危険性などについて、話をしていただきました。交通安全アドバイザーの方からは、横断歩道では、渡ろうとしているみんなが運転手さんによく見えるようにしっかりと手をあげること、そして今日のように雨の日は、傘をさしていると、音が聞こえにくく、視界もさえぎられるので、いつも以上にまわりをよく見て、安全を確認することを教えていただきました。お話の後の、横断練習では、右左右をしっかりと確認し、手をピンと伸ばして横断する姿が見られました。登下校でも、ぜひ実践してくださいね。

3限目は、4~6年生を対象に、自転車を乗るうえで気をつけるポイントを教えていただきました。自転車の乗車では、事故に巻き込まれて自分が被害にあってしまうこともありますが、場合によっては歩行者を傷つけてしまうこともあります。だからこそ、ルールやマナーを守ることが大切です。お話の後に、各学年代表者2名が、体育館の練習コースで、教えていただいたことを実践しました。自転車の準備にご協力いただいたご家庭の皆様、ありがとうございました。