11月2日(日)神辺地区の敬老会と併せて神辺小学校創立150周年記念式典が開催されました。桜井亀山市長様をはじめ、たくさんの地域・保護者の方々にお集まりいただきました。在校生のアトラクションでは、6年生が「神辺小学校150年の歴史」を写真やクイズを交えて説明してくれました。また、卒業生の野間秀一様からは、子どもの頃の思い出や小学校でのエピソード等を語っていただきました。式典の最後には、会場の参加者全員で校歌を斉唱しました。その後、体育館では50年前の在校生と恩師の先生方、約80名が集まって「タイムカプセル開封式」が行われました。久しぶりの再会を喜び、また50年前の自分の作文や思い出の品々に感慨深く見入っていました。このタイムカプセルは再度利用して次の創立200周年(2076年)へ引き継ごうと考えています。





