1年生 おはなしをたのしもう「やくそく」

本校では、少人数学習や異学年集団での関わりといった特色を活かした仲間づくりを土台にした上で、国語科を中心に「自ら伝え、自らかかわる加太っ子の育成 ~豊かな対話をめざして~」を研究主題に研修を進めています。9月12日には、1年生の国語「やくそく」の授業公開がありました。本校の先生だけでなく、関小学校や関中学校の先生も授業を参観されました。また、三重大学の守田教授や亀山市教育委員会の指導主事には、参観後、ご指導をいただきました。授業では、登場人物の行動や様子についてみんなで話し合った後、最後に登場人物の様子を思い浮かべて、役に分かれて音読をしました。子どもたちは、たくさんの方に自分たちの授業を見ていただいたことがとても嬉しかったようです。今後も友だちの考えを聞いたり、自分の考えを話したりしながら学びを深めていきたいと思います。