笑顔満祭の文化祭

本日は、文化祭をたくさんの地域や保護者の皆様にみていただきました。ありがとうございました。子どもたちは、十分に練習の成果を出せていたと思います。子どもたちの頑張りを、ぜひほめてあげてください。

明日は文化祭です

本日、明日の文化祭のための準備やリハーサルを行いました。体育館の壁面の飾りつけ、全校合唱の立ち位置などの確認をしました。明日の文化祭の開会式は、8時55分からです。吹奏楽部コンサート、合唱コンクール、学年発表、有志発表、部活動の展示など盛りだくさんの内容です。

保護者の皆様、地域の皆様、ぜひご参観ください。そして子どもたちの頑張る姿を応援してください。

授業参観、教育懇談会の参加ありがとうございました

本日、授業参観、教育懇談会を実施しました。お忙しい中、授業参観や教育懇談会に参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

教育懇談会では、3年生の生徒と保護者対象に、助産師の先生に性教育について講演いただきました。参加者からは「元気をもらえるお話だった」と、大変好評でした。

素敵な歌声が響いています

10月29日(水)の文化祭に向けて、子どもたちは合唱の練習をしています。校舎には素敵な歌声が毎日響いています。放課後はクラスでの合唱練習、朝は伴奏者のピアノ練習など、子どもたちの真剣で一生懸命な姿が見られます。頼もしく感じます。

保育実習をしました

アスレに保育実習に行きました。中学生はかわいい園児たちとの交流をとても楽しんでいました。手をつないだり、抱っこしたり、おんぶしたり、園児との触れ合いに中学生の生徒たちも癒されていました。

PTAバザーに向けて

本日の放課後、PTAバザーに向けて有志の子どもたちと商品を作りました。

モルックやジェンガ、バランスゲームなどの商品に、子どもたちがペンキを塗ったり、色をつけたりしました。とても要領よく製作して、ほぼ完成しました。