飛行機は、予定到着時刻の15分遅れで、伊丹空港に到着しました。17時にバスは、学校に向けて伊丹空港を出発しました。草津サービスエリアで休憩をとり、観光駐車場へ帰ります。到達予定時刻より遅れそうです。
3日間の修学旅行は、本当に充実していました。平和学習では、実際の体験談や講話、当時の戦争の状況が知ることのできる場所をたくさん訪れ、戦争の悲惨さを知り、命の尊さ、平和について考えました。また、沖縄の伝統文化、食事、自然にもたくさん触れました。今日の国際通りでは、家族や親戚、自分にたくさんのお土産を買い、食べ歩きも楽しみました。初めて飛行機に乗った子どもたちも多く、まるでジョットコースターだと表現していました。伊丹空港からの帰りバスでは、レクリエーションで沖縄クイズをして、クラスの親睦を深めました。
子どもたちから、修学旅行を支えてくれた様々な人たちへの感謝の言葉もたくさん聞きました。友達を気遣う姿もたくさん見れました。
保護者の皆さま、お子さんがお家に帰ったら修学旅行の話をたくさん聞いてあげてください。修学旅行の送迎なども本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。とても良い修学旅行でした。子どもたちもよくがんばりました。
