熊野古道センターにて、バターナイフ作りに取り組んでいます。尾鷲ヒノキのいい香りが満ちていて、とても癒される空間です。また、熊野古道は、正式には「紀伊山地の霊場と参詣道」ということを教えていただきました。
熊野古道センターにて、バターナイフ作りに取り組んでいます。尾鷲ヒノキのいい香りが満ちていて、とても癒される空間です。また、熊野古道は、正式には「紀伊山地の霊場と参詣道」ということを教えていただきました。
馬越峠の石畳を一歩一歩踏みしめながら夜泣き地蔵まで歩きました。
嬉野パーキングエリアでトイレ休憩を終え、最初の目的地の馬越峠を目指します。バスレクて盛り上がっています。名ガイド?の爽やかな声が車内に響いてます。
好天の下、全員揃っていよいよ出発です。登校時と重なり、たくさんのお見送りをしていただきありがとうございます。いってきます。
低・中・高学年別に、跳び箱の運動に取り組みます。準備運動で身体を温めた後、アドバイスを参考にしてそれぞれの課題に楽しみながら取り組んでいました。