5限目の様子

朝は、厳しい寒さでしたが、日差しが少しあたたかく感じられる5限目です。必要に応じてオンライン配信もしながら、授業を進めています。

6年 薬物乱用防止教室(Zoom)

学校薬剤師さんの指導の下、オンラインで薬物乱用防止教室を実施しました。薬物依存症の怖さや対処法などを詳しく学びました。

6年算数 ロイロノートで意見交流

6年算数では、1人1台端末のロイロノートを使い、個々の考え方の交流をしました。ノートに書いた自分の考えをそれぞれが写真に撮り、ソフト内で共有することでお互いの考えを説明する際にとてもわかりやすいです。子どもたちは、スムーズに操作をしていました。

 

6年四小交流(オンラインにて)

昨年度は、中止となった四小交流ですが、今年度は、オンライン交流の形で実施しました。自己紹介や動画で学校紹介や活動の様子を伝え合いました。4月からは、ほとんどの児童がいっしょに亀山中学校で学ぶことになる6年生。スムーズに進学できるための一つのきっかけになれば幸いです。神辺小、白川小、昼生小のみなさん、ありがとうございました。

3限目の様子

今朝も寒い朝ですが、昨日より風がない分、過ごしやすいです。どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいました。また、図書室前の上靴がきれいに並べてありました。