6年生と在校生代表(5年生)による合同練習を行いました。別れの言葉の練習をした後、全体の通し練習も行いました。感染防止のため、マスク着用の上、大声は出さないスタイルになりますので少し残念ですが、心のこもった素敵な式になるよう練習していきます。
「5年」カテゴリーアーカイブ
1限目の様子
5年生は、国語のテストに取り組んでいました。6年生は、社会科の授業でSDGsなどの学習に取り組んでいました。卒業式まであとわずかです。最後までとても立派な最上級生としての姿を見せてくれています。
お別れ発表会(つづき)
3月2日に朝の会の時間を使って、「先生たちからのプレゼント」として、『ダンス動画』と『お世話になった先生方からのメッセージ』を各教室に配信し視聴しました。5年生の司会進行の下、素晴らしいお別れ発表会になりました。時間をかけて練習したり、準備したりしてくれて、皆さんありがとうございました!
明日(3/1)は、お別れ発表会!
各学年ごとに最後の仕上げを行っています。感染防止のため、学年ごとの入替形式での開催となるなど制限付きなりますが、コロナ禍の中、少しでも子どもたちにとって良き思い出の1つになってほしいと願っています。
2限目の様子
感染症予防のため、異学年で合同でしていた体育は、学年ごとにしています。また、音楽は、広いスペースの体育館で合奏練習をしています。また、お別れ発表会に向けてのプレゼントつくりもすすめています。