7月21日(水)サマースクール

今日から夏休みです。午前中は、サマースクールを実施しました。学力向上をめざし、補充学習に取り組んでいます。

7月16日(金)授業風景

今日からは、三限授業です。学習のまとめや整理整頓、お楽しみ会など1学期の総まとめをしています。午後からは、個別懇談会を行います。保護者の方は、職員玄関から入場してください。梅雨明けが、待ち遠しいです。

7月14日(水)ピアノコンサート

 ピアニストの新居由佳梨さんをお迎えし、5・6年生にピアノコンサートを実施していただきました。まず、ピアノの音が鳴る仕組みをよく見えるように小型カメラを使い、大型テレビに映し出して説明していただきました。弦の太さや長さが違うこともよくわかりました。次に「この曲は、明るい気持ち?暗い気持ち?」「この曲は、風の音?水の音?」など想像をしながら演奏を聴きました。聴いた後、感じたことを交流しあいました。プロの生演奏を間近で体験させていただく貴重な体験になりました。

7月14日(水)5・6年 木工教室

みえ森づくりサポートセンターの皆さんに木工教室を実施していただきました。三重県産の杉の間伐材を使い、「ロッカー用の引き出し」を作りました。子どもたちは、「森林のはたらきや間伐材の利用」のお話を聞いた後、森の先生方の助けを借りながら作業をしていました。

 

7月13日(火)授業風景

1年生は、国語の聞き取りテストに取り組んでいました。5・6年生は、明日の木工教室で作る作品の取っ手を選んでいました。どんな作品ができるか楽しみです。