6月18日(金)プール水泳②

曇天の中でしたが、気温・水温とも基準を満たしていたので、まだ入水できてなかった3・4年生と1年生が入水できました。3年生は、初めての大プールにドキドキしながらも楽しんでいる様子でした。密を避けてグループに分けて活動しました。

6月15日(火)保小連携 1年参観

1年国語の授業を「みなみ保育園」の園長さんと年長組の先生に、ご参観いただきました。子どもたちの成長ぶりを直接見ていただき、情報交流をするとともに今後の保小連携につなげていきたいと思います。子どもたちも懐かしい先生に会えてうれしそうでした。

また、今日もシルバーさんに草刈りをしていただいています。たいへんきれいに刈っていただき、過ごしやすい環境になりました。

6月11日(金)1年図工

iPadでお絵かきをしました。まずは、みんなでリンゴを描いた後、すきなものを書きました。子どもたちは、説明をよく聞いて、楽しみながら活動していました。

6月9日(水)1限目の様子

快晴の日です。蒸し暑いので、エアコンも活用し、換気もしながら授業を進めています。子どもたちは、落ち着いて取り組んでいます。

6月7日(月)体力向上事業

蒸し暑い日です。亀山市の体力向上支援事業として、指導員の方に来ていただき、今回はマット運動を教えていただきました。子どもたちは、アドバイスをよく聞いて、チャレンジしていました。