1・2年 百人一首

4限目に、1・2年で百人一首に取り組みました。耳をすましてよく聞いて、一生懸命に札を探していました。取れなくても、気持ちを切り替えて次の札を取れるよう頑張っている姿が見られました。

おわかれ発表会に向けて

3月1日のお別れ発表会に向けて、各学年ごとに準備や練習、プレゼントづくりなどに取り組んでいます。体育館練習も行って本番に備えていきます。

4年理科 水を冷やしていくと

水を冷やしていくとどうなるのかな?だんだん温度が下がり、凍ってきて……。班ごとに実験して確かめてみました。興味をもって、温度計の目盛りを読み取ったり、試験管の水(氷)の様子を観察したりする姿が見られました。

業間の様子~芝生運動場~

最近、休み時間に外遊びをしている児童が増えている感じがします。新型コロナなど感染症が落ち着いてきていることや季節の移ろいも関係しているかもしれません。もちろん、落ち着いて教室内で過ごすもよし、図書館で本に親しむもよし、学校が居心地のいい場所であるよう環境整備も含め、尽力していきたいです。